
1,393
トムラウシ 山の交流館とむら
突然現れる別世界
レアな郵便局・Cafe・ショップの本館、BBQハウス、森の薫りにつつまれながら満天の星の下眠る自然体験型コテージが3棟あります。Cafeは鹿肉の3つのメニューがオススメです。
管理人の南月が今朝、母になれました。![]()
3,336gの元気な男児です。![]()
おかげさまで母子ともに元気です。![]()
大業を成し遂げた後、本人は静養中ですが、![]()
励ましのお声をかけてくださったみなさんに![]()
私たちがここで先にご報告させていただきます。![]()
ありがとうございます。
♪
11月3日一日限りの帯広駅ESTA出店😆
次女、百葉と二人バージョン❗️
南月も現れる❗️![]()
鹿肉サンドは10個出れば…と思ってました。![]()
この辺りの人はハンター由来の癖の強い鹿肉を経験して
いるだろうし、いくらパンが美味しくても
例えばマグロ🐟を挟むみたいな?
嫌悪感ありますよね。実際自分も苦手でした。![]()
一度食べたらもうリピートしかない事実はあっても
いちげんさんに伝えるのは難しく10個かなと。![]()
ですが、行くよ!との連絡も入り
わざわざ足を運んでくださる方に「ない」というのは
申し訳ないし、往復3時間かけて取りにも行けないので
百葉が焼いた100個のパンを全部持参。![]()
結果82個も買っていただきました🙇♀️![]()
半数以上が応援してくださっている方の
来店…![]()
もうこれは売上がどうのこうの言ってる場合じゃない、
もしかしたら「山の交流館とむら」が
誰かの励みになっているかもしれないかも。![]()
中学生から不良だった自分。
不器用だけど、話も下手だけど、人見知りもあるけど、
忘れてばかりだけど、←(並べたらちょっと問題点多すぎて自分でもびっくりした笑)![]()
百葉は優しくて、器用で、スポーツもお勉強もでき、
て容姿もいいが、煮詰まりがち。![]()
こんな二人でも何かできてるかも?と思った今日。
少し背筋が伸びる感じがしました。![]()
#帯広駅esta
#コテージ
#宿泊
#食事付きコテージ
#ドライブ
#鹿肉サンド
#ジビエ
#ドリームヒルトムラウシ
#ケーキ
#カフェ
#グッズ販売
#富村牛
#トムラウシ
#大雪山国立公園
#秘境
#トムラウシ山
#北海道
#十勝
#新得町
#帯広
#清水町
#芽室町
#鹿追町
#上士幌町
#音更町
#足寄町
#中札内村
#大樹町
#更別村
#南富良野町